三丁目の山車は、明治の中期に多摩地区より取得したもので、当初は、『八王子型人形山車』として屋根上の台座に加藤清正像を乗せていた模様。『大正御大典記念祭』(大正4年)に際し、現在の平屋根屋台に改造している。 平成6年、舞台左右の柱等を新調。 平成14年、清正公に因んだ虎図を刺繍した緞帳を新調した